\爽快忘年会!2010/に引き続き、今回も大阪市内某所で\爽快新年会!2011/を開催しました。写真にあるメニューの文字列は偶然です。 今回も身の回りのことを中心に各々が雑談をしつつ会は進んでいき、今回は結構真面目に今後の活動を考える会となりました。 真面目な内容はこんな感じでした
まだ2度ほどしかイベントをしていませんが、今回の新年会で今後の活動のアウトラインは見えた気がしました。 そろそろ飲み会以外のイベントがしたい、大阪を中心として関西を若手で盛り上げたい、といった感じでしょうか。 まっちゃだいふくさんにもいろいろなアドバイスをいただいたので、近いうちにイベントを開催できるように頑張っていきたいと思います! ご協力していただける方、「我こそは!」と立ち上がってくれる若手の方、メール・Twitter等に連絡していただけると嬉しいです! 今年は真面目な面でも頑張っていけたらいいなぁと思っています。 ちなみに、雑談内容はこんな感じでした
なんというか、ローカルな話題が多いですね。だいたい関西弁で会話されます。 こういうよくわからん話で盛り上がれるのも関西人の特徴なのかなと思ったりします。 こういった雑談に興味がある、おしゃべり好きな方はぜひぜひ参加してください! 今回は割と真面目な話が含まれましたが、飲み会には変わりないので、前述したようにそろそろ真面目なことをしたいと考えております。 ご協力していただける方、アドバイスしていただける方がいらっしゃいましたらご連絡ください。 次回は少人数でですが、もつ鍋を食べる会が企画されています。 もつ鍋をつつきながら、関西の若手を中心セキュリティ業界を盛り上げる方法を考えましょう!「また飲食のイベントするのか!」とかツッコまないでください! きちんと真面目に考えていきます。 みなさま、今回はお疲れ様でした、そして、面白い話をありがとうございました。これからもよろしくお願いします! それでは最後に、\爽快セキュリティ!/ ( @y_tsuda ) |
ニュース >